占い・恋愛・美容・BL漫画&BLアニメなど、毎日が楽しくなる情報がいっぱい!

恋愛ロンド

話題のトピック

中村勘九郎の可愛い息子たち!想像以上の妻の役割、評価は98点?

中村屋ファミリーについて、当代中村勘九郎さんと勘九郎さんの祖父、父、そして弟さんについてはこちらの記事でご紹介しました。

【中村勘九郎の家族が凄い!祖父(人間国宝)や父、弟の歌舞伎一家! 】

今回は、勘九郎さんのと二人の息子さんについてご紹介します。

 

歌舞伎一家の役目というのはとても大変そうです。

スポンサーリンク
 

中村勘九郎の妻

中村勘九郎さんの妻は、女優の前田愛さん。

お二人は2001年のNHKドラマ『光の帝国』で共演したことから交際が始まり、その後2009年に結婚されたそうです。

 

交際期間が随分長かったんですね。

 

歌舞伎俳優に嫁いだ妻について、「梨園の妻」なんて世間では呼んだりしますね。

女優の藤原紀香さんが歌舞伎俳優、片岡愛之助さんと結婚された際も、また、市川海老蔵さんと今は残念ながら亡き小林麻央さんとの結婚の際も、報道でよくこの「梨園の妻」という表現が使われていました。

 

この「梨園の妻」となると、様々なことを学ばなければならないそうです。

あくまで、良妻賢母として夫と子供を支えなければなりません

そのため、結婚するに当たっては、相当の覚悟がないと出来ませんね。

 

歌舞伎俳優に嫁ぐと、妻は華道や茶道などだけでなく、マナーやしきたりも学ぶそうです。

 

 

そしてそれ以外にも、歌舞伎の歴史演目も学ぶそうで、その演目は200種類もあるのだとか!

 

それにしても、本当に凄い努力ですね、思わず頭が下がります。

 

そしてまた、男の子を生まなければならないというプレッシャーもあるそうです。

それを聞いて、思わず国内外の様々な時代劇ドラマを思い出しました。

 

また、男の子が生まれると、小さい頃から歌舞伎の稽古が始まりますから、その稽古の送り迎えやサポートでも忙しくなるそうです。

 

夫を支え、子供を支え、その献身と努力に感動を覚えます。

スポンサーリンク

夫から見た妻の評価は?

ちなみに、勘九郎さんから見た妻、前田愛さんの評価は「98点」。

とても高得点ですが、マイナスの2点は何かと言うと、「怖いところ」だと、冗談交じりに答えています。

普段はとても優しいそうですが、怒るととても怖いのだそう。

普段子供たちに対して細かいことを叱るのは奥さんの役割で、いざという時にドカンと叱るのは父親の勘九郎さんだそうです。

 

そんな前田愛さんですが、子供の世話だけでなく、勘九郎さんのサポートもこなし、更に親族や多くの関係者の顔と名前をしっかりと覚えるなど、結婚当初から多くの努力を重ねて来たそうです。

 

今では勘九郎さんが逆に「今のどなただっけ?」と奥さんに聞くことがあるほど、前田愛さんの方が詳しくなったのだとか。

 

そんな前田愛さんは、とにかく愚痴を言わない方だそうで、勘九郎さんは奥さんのそんなをとても尊敬しているのだそうです。

 

そしてお二人は、夫婦仲がとても良いことで知られているようです。

スポンサーリンク

中村勘九郎の息子たち

中村勘九郎さんと前田愛さんの間には、息子さんが二人います。

長男は2011年生まれで現在6歳の七緒八(なおや)くん、

そして

次男は2013年生まれで現在4歳の哲之(のりゆき)くん。

 

歌舞伎一家では兄弟ゲンカなんてするのだろうかという素朴な疑問があったのですが、この七緒八くんと哲之くんは、普通の家庭の子供のように、やはり兄弟ゲンカがあるのだとわかりました。

可愛いですね!

 

また、「おもちゃを片付けなさい!」とお母さんに怒られるなど、普通の子供と同じ面もあって、何だか微笑ましいです。

 

そんなお二人ですが、歌舞伎一家に生まれたことで、幼い頃から厳しい稽古を続けていて、その努力がとても涙ぐましいです。

 

まだ幼い二人ですが、もう立派に舞台に立っています。

 

『桃太郎』の役を行っているところのようですが、二人とも可愛いですね~!

 

名跡は、長男の七緒八くんが「3代目中村勘太郎」、そして次男の哲之くんが「2代目中村長三郎」となっています。

 

息子さんたちの稽古方針はと言うと、兄弟でも性格がまったく違うため、指導の仕方も変えているそうです。

長男の勘太郎くんは、もう自分が何をしているのか自覚している年齢のため、厳しく教えているそうです。

 

次男の長三郎くんの場合、怒ると父の言葉は聞かず、稽古を止めてしまうんだそうです。

 

上の子と下の子の性格の違いって面白いですね。

色々な家庭を見ても、上の子の方が我慢強く従順で、下の子の方が自由な性格の子が多いようです。

 

勘九郎さんは、そんな息子さんお二人に常に言っている言葉が「大丈夫だから、自信を持ってやりなさい」だそう。

これは、勘九郎さんが父から言われていたことだそうです。

 

厳しいだけでなく、しっかりと励ましも忘れない、そんな中村家の方針なのですね。

 

幼い二人にとっては、まだまだ遊びたい盛り、嫌々稽古をする時もあるでしょう。

それでも、日々稽古を重ねて努力している姿には、感動を覚えます。

 

勘九郎さんはご自身が精進するだけでなく、次世代に伝統を引き継ぐという役目も持っており、非常に責任が重いですね。

そんなプレッシャーの中、良妻に支えられながら、仕事の面でも家庭の面でも上手く行っているんですね。

 

勘九郎さんとお二人の息子さんのこれからの活躍が、ますます楽しみです。

 

まとめ

中村屋ファミリーの中村勘九郎さんの妻、前田愛さんと息子さんの七緒八(勘太郎)くん、そして哲之(長三郎)くんについてまとめてみました。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

  おすすめトピック



-話題のトピック
-, , , , , ,

Copyright© 恋愛ロンド , 2023 All Rights Reserved.